新婚で鵠沼に引っ越して1ヶ月。湘南ライフに感じたメリットとデメリットと。

LIFE

前回、『そうだ、鎌倉方面に住もう。僕たちが新婚で湘南は鵠沼に引っ越した理由』という内容を書きました。
本当はそこでメリットとデメリットも一緒に書こうと思ったのですが思いのほか長くなってしまったのでこちらで。

鎌倉にも近い神奈川県は湘南、鵠沼に引っ越してきてこの8月で約1ヶ月。
湘南ライフを実際にしてみて感じたメリットとデメリットについてまとめてみようと思います。

最近はリモートワークの影響もあり湘南に移住してくる方も多いと近所でもよく聞きます。
湘南移住を検討している方や、あと今は東京一択!となっている方にも選択肢が広がる可能性があるので、参考にしていただけたらと思います。




 

目次

湘南に1ヶ月住んで感じたメリット

まずはメリットをご紹介。

  • 海が近い
  • 空が広い
  • 日焼けができる
  • 新しいことを始めたくなる
  • 江ノ島・鎌倉と近い
  • おしゃれなお店が多い
  • 藤沢行けば映画館以外なんでもある
  • 家賃が安い
  • 魚うまい

1つひとつ紹介します。

 

海が近い

やっぱりなんと言ってもこれ。これありきで引っ越してきていますし、鎌倉でなく鵠沼にしたのもこの理由。
そして、「この地を選んで本当に良かった」と心から思える最大のメリットです。

なにか嫌なことがあったら海。
きれいな夕焼けを窓から発見したら海。
夏を感じたくなったら海。
非日常を感じたくなったら海。

散歩ひとつ、ランニングひとつとっても気分転換のクオリティが違います

潮風になびくヤシの木、日焼け止めのにおい、どこかウキウキ感のある人の顔…

東京とは違う「これが湘南ライフか…!」と思わずにはいられないゆったりとしていてどこかスタイリッシュな空気感は、ぎゅうぎゅうしていた心に隙間を生んでくれているように感じます。

 

空が広い

やはり東京に住んでいた頃はなかなか空を広く見れる環境が少なかったように感じます。
湘南は海も近いこと、そこまで高い建物がないことから空が広く感じます。

青い空、白い雲が目一杯広がっているのを見ると、解放感がありとても気持ち良い。

澄んでいるときは富士山も見えたりして、最高じゃん…となることも。

 

日焼けができる

これは僕にとってです。妻ちゃんにとってはマイナスのようです。

やっぱりちょっと焼けているくらいが健康的だなと思ってきたので、普通に生活しているだけで焼けるこの地は最高だなと思います。
ちょっとランニング、ちょっと海に入ったらすぐ黒くなります。

ただ、ほんとにすぐ真っ黒になるので、「湘南住んでやっちゃってんな感」が出がちなので、そこには気をつけたいところです笑

 

新しいことを始めたくなる

この地に来て刺激を受けまくりました。歩けばみんなこの地ならではの色々なことをやってるわけです。

「サーフィン」
「スケートボード」
「フレスコボール」

を僕もはじめてみました。

何歳になっても新しい何かを始めるのはワクワクするものだなあと感じています。

 

江ノ島・鎌倉と近い

これもでかい。
さっと観光地にいけると非日常感が手軽に味わえます

そして江ノ島・鎌倉が自然系メインの観光地ということも大きい。
都会だとなかなか自然系の観光地は少なかったので嬉しいです。

神社めぐりや登山道ハイク、サイクリング、冬の江ノ島なども今から楽しみです。

 

おしゃれなお店が多い

海が近く観光客が来るからというのもあり、さすが湘南、おしゃれなお店が多いです。

カフェやごはん屋さんはもちろん、マクドナルドひとつとってもこれ。

また、湘南Tサイトなども近くにあり、自然とモダンが融合した、これぞ「湘南スタイル」の空気感が漂っています。

 

藤沢行けば映画館以外なんでもある

鵠沼は江ノ島や鎌倉に近く、自然溢れるところなんですが、2駅いった藤沢は急に都会
ビックカメラもドンキもサミットもニトリも百貨店も飲み屋さんもお風呂屋さんもとにかくなんでも揃っています

僕らも家電や家具など、足りないものがあったらすぐ藤沢に行っています。

映画館だけは藤沢のお隣の辻堂まで行かないとないのでちょっと不便。

 

家賃が安い

東京で2LDKアパート借りるくらいの価格感で僕らは今、4LDK+納戸の戸建を借りられています。
もちろん築年数はいってますし良し悪しはありますが、この家に限らず相対的に見ても東京よりコスパよく広いお家が借りられる印象です。

 

魚うまい

これは買っている魚屋が良いっていう可能性もありますが、魚を非常に美味しく感じています

いや、これはやっぱり海近だからだと僕は信じてやみません。

 

湘南に1ヶ月住んで感じたデメリット

メリットがあればデメリットもある。ということでデメリットも紹介です。

  • 洗濯物がすぐ湿気る
  • 東京まで1時間かかる、お金もかかる
  • 日焼けする
  • 物価が意外と高い
  • 良いサウナが近くにない
  • ごみの分別が細かい

1つひとつ紹介します。




洗濯物がすぐ湿気る

日差しは強いので乾き自体は早いのですが、海風が吹いてくるので15時くらいに取り込まないと洗濯物がすぐ湿気ます

夏でこれなのでそれ以外の乾きが遅い季節に今からびびっています。

 

東京まで1時間かかる、お金もかかる

だいたいここ鵠沼から恵比寿まで1時間ちょっとかかります。金額も片道1,000円くらい。
友人と会うために東京に行くときは以前より少し億劫

仕事で毎日出社!みたいになってしまうとさすがにきつい…と思ったんですが、実家から高校や職場通っていたときってトータルそのくらいかかっていたんで、やろうと思えばいけますね。
人間、何事も覚悟あればやれちゃうもんです。

 

日焼けする

男性からみれば日焼けはプラスに思うことが多いですが、女性から見たら大敵。

気をつけているようですが、それでもだいぶ妻ちゃんも焼けたって言っています

 

物価が意外と高い

物価も下がるかなと思いましたがそこはどちらかといえば上がっている気がします。

こちらで初めて出会った「相鉄ローゼン」というスーパーが最寄りなんですが、東京より高い印象。

野菜が高いですね。

 

良いサウナが近くにない


湘南台という駅の「らく」はギリ良いサウナだけどやっぱりちょっと遠い…!

これはサウナ大好き夫婦の僕らにとってはかなり痛い問題。

都内に住んでいるときはちょっといけばすぐいいサウナがあったんですが、ここ鵠沼のまわりには良いサウナが少ない…!
サウナの温度は良くても水風呂がぬるいところがほとんど…
今のところ、横浜スカイスパまでいかないといいところがない印象。

常に近くにいいサウナがないか探しています。

 

ごみの分別が細かい

一番びっくりしたのがこれ…!とにかくごみの分別が細かい!
基本「燃える」と「燃えない」の温室で育った僕にとっては衝撃的でした。

書くと、「可燃」「プラスチック製容器包装」「不燃」「新聞・折込」「紙パック」「ダンボール」「古布類」「本・雑がみ」「商品プラスチック」「ビン」「ペット」「カン」ってあります。
特に「ダンボール」「古布類」「本・雑がみ」は指定の場所まで運ばないといけません。

それとごみ袋が一部指定有料でそれが高い…!
例えば、20リットルの大きさで10枚入り400円。
いろいろ考えながらごみを出すようになりました。まあこれも地域感あって面白いっちゃ面白いんですけどね。

 

さいごに


平日海の家ランチもしてみました

メリットからデメリットまで書きましたが、総じて圧倒的にメリットの方が強く感じている現状です。
自然もおしゃれなところもあって刺激的で住みやすい。確かに「湘南ライフ」「湘南スタイル」と魅力を語る人が多いのも頷けます。

「よくなかったら東京帰ろう」
と思っていましたが、定住も視野に入ってきているほど。

自分たちがこれからどのように思いが変わるのか、変わらないのか、そんなところも楽しみながら過ごしていこうと思います。




次の記事は『そうだ、鎌倉方面に住もう。僕たちが新婚で湘南は鵠沼に引っ越した理由』

もともとは東京で家を買おうと思っていたのに湘南で賃貸に変更しています。
こちらではその大幅路線変更の理由について書いています。

そうだ、鎌倉方面に住もう。僕たちが新婚で湘南は鵠沼に引っ越した理由

同じタグがついたステキを見る

ステキアシストについて

「あなたの毎日をもっとステキ に。」をコンセプトに、書き手 (ryo)の心揺さぶられたステキを紹介します。

キャンプ,DIY,ファン起点マーケティング,カフェ,自由が丘,よなよなエール,ラジオ,staub等について書いています。

「愛と売上」作りをお手伝いするコミュニケーションプランナー。

⇒さらに詳しく

フォロー