これはもう4年使っていますがね、キャンプにおけるベストバイですね。
焚き火が急に快適になるテーブルです。
焚き火っていいんですけど物の置き場に困るじゃないですか。
マシュマロ焼いたり、でもしょっぱいつまみも置きたい。なんなら焚き火で調理していた鍋もお皿も起きたい…
でもメインテーブルはもう動かすの面倒だしそもそも火の近くには危ないし…
みたいなことを全部解決するのがこのマルチファイアテーブルです。
しかも「マルチ」なので色々な使い方ができるんです。
主に焚き火以外の時間はローテーブルにもなるというスグレモノ。
今回はそんな尾上製作所(ONOE)のマルチファイアテーブルを「実際に使ってみてステキだったところ」「実際に使ってみてイマイチだったところ」「他にどのような商品と迷ったか」を含めながらレビューしますので、参考としていただければ幸いです。
目次
尾上製作所(ONOE)マルチファイアテーブルを実際に使ってみてステキだったところ
- ジョイントで焚き火台を囲めてかっこいい!
- 囲まなくてもサイドテーブルとして使える
- ジョイントの仕方でローテーブルとしても使える
- 熱々な鍋などもどかっと置ける
- キャリーバッグでコンパクトに
- アイアンレッグでラックにもなる
一つひとつ解説していきますね。
ジョイントで焚き火台を囲めてかっこいい!
このマルチファイアテーブルはユニフレーム(UNIFLAME)のファイアグリルという焚き火台と相性抜群。
ジョイントすればファイアグリルをすっぽり囲めます。
さらに尾上製作所(ONOE)ハンディトライポッドを立てれば完璧。
吊り下げ調理もできるようになり、料理の幅が広がります。
ハンディトライポッドがあると何がいいって、火の強さを調整せずとも高さ調整で火力をコントロールできるところなんですよね。
僕はこれを利用してキャンプでパンを作ってみてますが、最高に楽しい&うまいですよ。
いや、そんなことが言いたかったんじゃないんです僕は。
この、焚き火台✕トライポッド✕囲みテーブルって最高にキャンプらしくってかっこよくないですか!?
それができる喜びを味わえるというのが一番のおすすめポイントです!
まあでも実際、そんなに囲わず、サイドテーブルとして使うことが多いのは事実ですが…
(火に近くなっちゃうからビールとかあったまっちゃうからです)
囲まなくてもサイドテーブルとして使える
ジョイントしなければ4つのミニテーブルとして使えます。
これが小回り効くし便利なんですよね。
火起こしの時、調理の時、まったりの時、片付けの時…
必要なときに必要な場所にぱっと持っていけるのが良いです。
ジョイントの仕方でローテーブルとしても使える
”囲むジョイント”以外にも”横並びジョイント”ができるので2つ〜4つでローテーブルとしても使えます。
材料を置く時や、サブ調理テーブルとしてちょっと広めに使いたい時などに活用することが多いです。
熱々な鍋などもどかっと置ける
このテーブルの良いところは金属テーブルであるところなんですよね。
しかも汚れが目立ちにくい黒であること。
燃える心配と汚れる心配がないので火に熱した熱々な鍋もどかっと置くことができます。
キャリーバッグでコンパクトに
脚が折りたため、重ねて収納ができるキャリーバッグ付きなのでコンパクトになるし持ち運びも簡単です。
まあ後述もするんですが重いんですけどね…
アイアンレッグでラックにもなる
これは僕、使ってないんですが、別売りのアイアンレッグを使えば2段テーブルとしても使えるようです。
僕は木製3段ラックを使っているから必要なし!
尾上製作所(ONOE)マルチファイアテーブルを実際に使ってみてイマイチだったところ
実際に使ってみて、イマイチだったところは下記2点です。
- 重い
- 脚がそんなに安定していない
重い
キャリーバッグがついているので持ち運びやすいは持ち運びやすいんですが、9kgあるのでそれなりに重いです。
まあ金属なんでね、あとそれなりの強度ないとテーブルとして心配だし、僕は我慢できるポイントではあります。
脚がそんなに安定していない
しっかり脚を開いても固定されるわけではないのでそこまで安定していません。
そのまま引きずって動かすと脚が折りたたまれてしまう可能性もあるので気をつけましょう。
他にどのような商品と迷ったか
コールマン(Coleman)のファイアプレーステーブルと迷いましたが、シルバーが汚れが目立ちそうなのと値段が安かったので尾上製作所のものを選びました。
さいごに
最初は焚き火台を囲みたくて購入したんですが、実際はサイドテーブルとして使うことが多い尾上製作所(ONOE)マルチファイアテーブル。
色んなことを色んな場所でしたくなるキャンプ。小回り効くテーブルは実際、非常に重宝します。
4年経っても持っていかないことはないキャンプギアの1つなので、これからも末永く付き合っていきたいです。
次の記事は『キャンプサイトが急におしゃれになる厳選道具10選【ベースアイテム篇】』
今回は地味なアイテムのご紹介でしたが、キャンプが急におしゃれになるギアについては下記で紹介しています。