「 投稿者アーカイブ:ryo 」 一覧
-
-
リモートワークを機にデスク環境を整えたので買ったものを紹介します
2020/08/29 LIFE
そもそもデスクすらなかった家だったのですが、このコロナの影響でほぼリモートワークになったのでさすがにこしらえました。 デスクはひげこいさんの影響もあり久しぶりにDIY。思った以上にうまく作れました。 …
-
-
リモートワークを機にパソコンデスクをDIY。飛躍的に仕事環境が快適に。
2020/08/03 DIY
コロナの影響で僕の会社でもリモートワークが3月から始まっていました。 まあすぐ元通りになるだろうとたかをくくっていた僕は下記のようなソファ+簡易デスクで仕事をしていたのですが… 一向に終息に向かわない …
-
-
たった一枚で生活に幸せをもたらしてくれたイケウチオーガニックのタオル
2020/07/26 LIFE
家で炊くごはんだけは少しこだわりがあります。 ごはんはできるだけ良いものを使い、ダッチオーブン鍋でじっくり炊く。 ごはんが美味しいだけで毎日がちょっと幸せになります。 毎日食べるものだからこそ、少しこ …
-
-
木目を活かしたワトコオイル塗装の後にバーナーで炙る加工をしてみた
2020/07/05 DIY
今までDIYの塗装は主にワトコオイルで木目を生かした塗装をしていたんですが、いつかやってみたかったんですよね、その後炙るっていう加工。 なんかテレビの芸能人さんのDIYで「ワイルドに炙ります」みたいな …
-
-
Snow Peak(スノーピーク)シェルフコンテナの天板をDIY。キャンプでも家でも使えるテーブルに。
キャンプにハマるとついてまわるのがギアの収納と持ち運び。 そうなると一度検討で通るのがSnow Peak(スノーピーク)のシェルフコンテナです。 こんな風にコンテナとして大容量で持ち運べて、重ねること …
-
-
2020/06/12 MARKETING
このコロナ禍で外出が制限され、誰もがおうちで過ごす時間が大半であったと思います。 誰とも会わずにたんたんと過ぎていく毎日… 人に会わない生活がこんなにも退屈でストレスを感じるものだったなんて。 そんな …
-
-
焚き火が急に快適に。尾上製作所(ONOE)マルチファイアテーブル6つの魅力【口コミ・評価レビュー】
2020/04/25 CAMP
これはもう4年使っていますがね、キャンプにおけるベストバイですね。 焚き火が急に快適になるテーブルです。 焚き火っていいんですけど物の置き場に困るじゃないですか。 マシュマロ焼いたり、でもしょっぱいつ …
-
-
暖色600ルーメンの明るさとあることができるのでLEDランタンはジェントス(GENTOS) EX-1300Dしか選べない僕がいる
2020/03/08 CAMP
ホワイトガソリンランタンの何が好きってあの暖かみのある炎の光の色なんです。 キャンプといえば暖色の光のイメージ。 いかにも野遊び感があって大好きです。 そんな暖色の光をテントの中でも僕は欲しくってキャ …