「 キャンプ 」 一覧
-
-
1年使ったけどSnow Peak(スノーピーク)シェルフコンテナがキャンプ収納ボックスには最強だと思う
2021/02/07 CAMP
僕は長いことビニール袋にキャンプギアを入れて収納&持ち運びをしていたのですが、さすがに限界が来まして… 袋であふれてしまって美しくないし、「あれ、どこに入れたっけ…?」と毎度煩雑になっていました。 そ …
-
-
【20選】キャンプ道具を必要最低限集めた中級者におすすめしたい「あったら便利なギア」リスト
2020/10/18 CAMP
道具を必要最低限集めてキャンプをしたら思いのほか楽しく、「続けないかもしれないし無駄になるかもだなあ…」なんて思っていたキャンプ道具をもはやキャンプギアと呼んじゃうくらいキャンプにハマり、「次は何が必 …
-
-
【45選】1つあればキャンプがもっと楽しくなる!僕のおすすめキャンプ道具リスト(DIYギア含む)
2020/09/27 CAMP
キャンプって普通にやってても楽しいですが、「これやってみたい!」っていうのをするともっと楽しいですよね。 「アヒージョしたい」 「大自然の中でハンモックに揺られたい」 「サイトを飾り付けておしゃれにし …
-
-
【保存版】初心者がキャンプ始めに揃える必要道具は?僕のギアもリスト紹介
2020/09/22 CAMP
最近、僕のまわりの同期たちが所帯を持ち始めキャンプを始めることが多くなってきました。 そうなると聞かれるのが「初心者がキャンプ始めに揃える必要な道具はなに?」ということ。 毎度LINEで説明するのは大 …
-
-
木目を活かしたワトコオイル塗装の後にバーナーで炙る加工をしてみた
2020/07/05 DIY
今までDIYの塗装は主にワトコオイルで木目を生かした塗装をしていたんですが、いつかやってみたかったんですよね、その後炙るっていう加工。 なんかテレビの芸能人さんのDIYで「ワイルドに炙ります」みたいな …
-
-
Snow Peak(スノーピーク)シェルフコンテナの天板をDIY。キャンプでも家でも使えるテーブルに。
キャンプにハマるとついてまわるのがギアの収納と持ち運び。 そうなると一度検討で通るのがSnow Peak(スノーピーク)のシェルフコンテナです。 こんな風にコンテナとして大容量で持ち運べて、重ねること …
-
-
焚き火が急に快適に。尾上製作所(ONOE)マルチファイアテーブル6つの魅力【口コミ・評価レビュー】
2020/04/25 CAMP
これはもう4年使っていますがね、キャンプにおけるベストバイですね。 焚き火が急に快適になるテーブルです。 焚き火っていいんですけど物の置き場に困るじゃないですか。 マシュマロ焼いたり、でもしょっぱいつ …
-
-
暖色600ルーメンの明るさとあることができるのでLEDランタンはジェントス(GENTOS) EX-1300Dしか選べない僕がいる
2020/03/08 CAMP
ホワイトガソリンランタンの何が好きってあの暖かみのある炎の光の色なんです。 キャンプといえば暖色の光のイメージ。 いかにも野遊び感があって大好きです。 そんな暖色の光をテントの中でも僕は欲しくってキャ …